アンダーヘアに除毛クリーム使っていいの?
除毛クリームって手軽、早いムダ毛処理ができて便利です。調べると除毛クリームでアンダーヘアのお手入れやIライン、Oラインのお手入れまで推奨していたりします。
そんなムダ毛処理グッズですが本当のところ、アンダーヘアに除毛クリームって良いのでしょうか?
そんな疑問に答えていきます。
除毛クリームは刺激が強いからアンダーヘアの処理にオススメできない!
結論を言うとこうなります。
除毛クリームに含まれる除毛成分は「チオグリコール酸カルシウム」と呼ばれる化学成分が使われています。
素肌に良いとされる弱酸性ではなく反対のアルカリ性成分。
そしてタンパク質に反応して溶かす作用を持っています。
毛はタンパク質で構成されているので除毛成分を塗ると縮れて溶ける作用を利用してムダ毛処理をするといったアイテムが除毛クリームです。
使い方を間違えると皮膚のタンパク質にも強く反応して必要な皮脂を取り除いたり、角質を取り除いたりしてしまいます。
アンダーヘアのように女性の大切な部分に近いところに使うのは正直、危険なもの。
かぶれ、痒み、肌荒れの原因になりやすいアンダーヘア処理になります。
除毛クリームのメリット、デメリットをまとめると以下のようになります。
除毛クリームのメリット
- 簡単、早い処理ができる
- クリームなので肌に切り傷が付かない
- 塗った範囲を処理できるので広範囲処理ができる
- 毛先を丸くしてチクチクしにくい
除毛クリームのデメリット
- パーマ液のような臭いがする
- 除毛成分が肌にダメージを与える
- 早い人で3日前後、長い人は1週間前後で再びムダ毛が目立ってくる
- 太くて硬いムダ毛はキレイに除毛できにくい
- 皮膚が弱いと肌が荒れる可能性が高い
このようなメリット、デメリットがあります。
そして多くの除毛クリームは注意事項として顔、デリケートゾーンへの使用は推奨されていません。
Vラインに使っている人多いよね…?どうなの?
除毛クリームの口コミを見ててもVラインに使用している人が多いです。全体的な結果でいえば半々で満足、不満足といった意見です。
また除毛クリームの中には脇、Vラインへの使用ができると謳った製品もあります。
この場合、アンダーの際どい部分への使用は避けて遠い部分への使用であれば肌が強い人なら痛み、ヒリヒリ感、痒みなどなく満足のいく除毛ができるかもしれません。
よほど肌の強さに自信がある人以外はVライン対応でもオススメはできません。
- 顔
- ワキ
- デリケートゾーン
この3点は基本的に除毛クリームの使用が推奨されていない部位です。肌荒れ、痛み等が心配な方を使用は控えましょう。
手早く、キレイなアンダー処理がしたい場合は、ヒートカッターやブラジリアンワックスの方が安全性が高くアンダーヘアの処理に向いています。